あまさぎ園 通所リハビリテーション
サービス内容
心身機能の維持回復と日常生活の自立を図ることで、可能な限り在宅で過ごせる事を支援します。また、介護予防の観点から自立の可能性を最大限引き出す支援として機能訓練やレクリェーションを行います。
ご利用できる方
要支援1・2、要介護1~5の介護認定を受け、在宅で生活している方が対象となります。
一日のスケジュール(9:30~16:00)
- 9:00
- お迎え(ご自宅玄関先までお迎え致します。)
- 9:30
- 健康チェック・入浴・機能訓練(個別リハビリ)
- 12:00
- 昼食・休憩
- 14:00
- クラブ活動(おやつ・生花・リボンフラワー等) レクリェーション(ゲーム・身体の体操・脳トレ・映画鑑賞等) 機能訓練(個別リハビリ)
- 15:00
- おやつ、ドリンクサービス
- 16:00
- お送り(お迎え時と同様にご自宅玄関先までお送りいたします。)
※短時間通所リハビリ(9:30~11:30)も行っております。個別リハビリ・入浴のみの利用も可能です。
機能訓練(個別リハビリ)の内容
リハビリ専門のスタッフとして作業療法士・理学療法士を配置。 個々の身体状況や体力等に応じてプログラムを立てたうえでリハビリを実施します。 また、適切な補助用具やシューズ・住宅改修等へのアドバイスなども行います。
痛みやしびれの軽減を図るために温熱療法(ホットパック)も行っています。
あまさぎ園内の談話室を利用し入居者の誕生会や季節の食事会を随時開催しております。
ご家族様と入居者様との会食にもご利用いただけます。(要予約)
利用料金について
下記の金額は1回(1日)利用された場合の目安金額です。
★通所リハビリテーション
通所リハビリテーション | |||||
---|---|---|---|---|---|
介護度 | 要介護度1 | 要介護度2 | 要介護度3 | 要介護度4 | 要介護度5 |
通所リハビリ テーション費 |
710 | 844 | 974 | 1,129 | 1,281 |
入浴加算 | 40~50 | ||||
サービス提供 加算Ⅰ(イ) |
22 | ||||
食費(1日) | 550 | ||||
1日の目安 | 1,322 | 1,456 | 1,586 | 1,741 | 1,893 |
他、介護職員処遇改善加算(Ⅰ)、短期集中リハビリ実施加算、リハビリテーションマネジメント加算の対象となった場合は利用料金に加算されます。
★介護予防通所リハビリテーション
月額の利用料金です。
- 要支援1 2,053円(昼食費別)
- 要支援2 3,999円(昼食費別)
他、運動器機能向上加算、サービス提供体制強化加算等したものが利用料金となります。
(例)要支援2の方が週2回(月8回)利用された場合、
3,999円+(550円×8回)=8,399円+加算分 が月額の利用料金となります。